2017年07月15日 12:00

セリカ 昭和50年式 TA27 水漏れ パート2

カテゴリ:修理カテゴリ:その他

映画「Uボート」より

「漏れが止まりません!艦長!」



すいませんw 実はこのセリカの友人と6月に蒲郡港に来た海上自衛隊の
潜水艦を見学に行ってきたんですw

潜水艦「まきしお」の乗組員の皆さん、色々とお話し聞かせてもらって
ありがとうございましたwその中で潜水艦映画の話題になり、面白いのは
「レッドオクトーバーを追え」と「Uボート」だそうですw

さて、無事にヒーターコアとバルブの交換も終わりました。

冷却水も入れ、耐圧試験をしてみます。冷却系統にはエンジン始動状態では
常に圧力がかかってます。それを人為的にかけてテストしてみます。





ラジエーターから漏れてきました・・・・。

車の水漏れ、特に古い車は厄介です。水漏れを一か所直すと
次に弱くなってるところから漏れ出すんです。まさにモグラ叩きの様な。
セリカの持ち主である友人にもこうなる可能性は伝えてたのですが。


ラジエーターを取り外しました。これなら修理でいけます。
修理後のラジエーター


よし、これで止まったか?
再度、圧力テストを





ラジエーター・ロアホースから漏れ出しました(泣)


「漏れが止まりません!艦長!」

ラジエーター脱着にはホース交換もすれば完璧なのですが、
何せ古い車です。
部品が無いもの思い、清掃して組み付けたのですが駄目か?
部品屋に問い合わせしてみると在庫があるとの事、助かったw

これでようやく、漏れが止まりました。
でもこれで修理が終わった訳ではありません。
室内に漏れてた冷却水はどこに?



室内床はベトベト状態。内貼りのマットは腐ってます。
これをそのままにしておくと悪臭や錆びの元になります。ボロボロに
なったウレタンマットは切り捨てて床を掃除します。

運転席側
勿論、もう内貼りマットは部品としてありませんので、
ホームセンターで買ってきたウレタンマットを床に合わしてカットアンドペースト。



水漏れによるオーバーヒートの後遺症、サーモスタット作動不良や
ヘッドガスケットの吹き抜けも無く、これで無事に修理完了となりました。










  


Posted by yahagi-ohagi │コメント(0)

2017年07月13日 11:02

セリカ 昭和50年式 TA27 水漏れ パート1

カテゴリ:修理カテゴリ:その他
私の友人のセリカです。旧車ですね。昭和50年式のLB。昔、憧れた車です。


(決して当社は旧車専門店ではありませんw)
タイヤ交換と「助手席ドアからサラサラと異音がする」との事。
一緒に乗って音を確認する事に。
音がしてるのはドアからでは無くセンターコンソールからしてます。
サラサラ音は水が流れてる音の様です。冷却水が減って空気が冷却系統に
入り込み、ヒーターコア内に入り込んでるからこんな音がするんです。
非常にまずい状態です。水温計を確認すると針は中央付近に
あり、まだオーバーヒート状態にはなってないみたいです。
音の原因は判りましたが水漏れしてる場所はどこでしょう?
助手席に座ってる状態で足元のカーペットを触ってみると濡れてる!
ヒーターコアからの音でもしやと思っていましたが
一番厄介な場所、ヒーターコアそのものから漏れてるみたいです。


下の写真はヒーターバルブ。この奥にコアがあります。
ヒーターコアとは文字通りヒーターの部品です。
エンジンの冷却として使う冷却水を室内まで引き込んで風を通して
暖かい空気を室内に行き渡らせます。
室内にある部品ですが、これが非常に
奥まった場所にあるのです。セリカはどうでしょうか?
しかもこの車は42年前の車。部品があるのか?



先ずは漏れてるヒーターコアを外して状態を見なければとバラシます。



これは駄目です。修理が出来ないほど傷んでます。
すでに部品屋さんから部品は無いと返事を貰ってます。
どーしよ?
最後の頼みの綱、Google先生にお伺いをたてると・・・・。
ヤッター!豊橋の業者さんが持ってるそうです。
早速、連絡してヒーターバルブもついでに送ってもらう事に。
探してみるもんですな~~。



さあ、これで修理完了かと思いきや、古い車特有のモグラ叩きが始まるのでした。

  


Posted by yahagi-ohagi │コメント(0)

2017年07月01日 07:00

カットモデル エンジン ディスクブレーキ ドラムブレーキ

カテゴリ:その他


前回の記事でカットモデルを紹介したので、今回はウチで作ったカットモデルを全部紹介します。

車は多くの部品の集合体です。その一つ一つに名前が付いているのですが知らない人が聞いたら
チンプンカンプンで何処やら何やら判りません。メカニックとしてもお客様に説明するのに
一々部品の付いてる場所や役割やら説明すると、これも話が長くなる、何が何やら余計に
判らない説明になってしまいますw
そこでカットモデルがあればと思った訳です。メカニック特に整備士の資格を持ってる方には
学校や養成所で見慣れてる物ですが、あれ買うと意外とお高いらしいですw

それなら作ってしまえ~!という事で解体車やら乗せ換えたエンジンを使ってメカニック全員で
手が空いてる時にコツコツと作りました。

ただ、よく説明する機会のある部分に限っております。

ダイハツ ミラ EF型エンジン

今のエンジンの基本形を殆ど備えてるエンジン。取り敢えず点火系から燃料系、メカ系は説明出来ます。

 どの車から外したか忘れましたw  フロント・ディスクブレーキ

ディスクブレーキの定番形。

これも忘れましたw  リヤ・ドラムブレーキ

ホイールシリンダもカットしてます。
ついでにタイヤのパンク修理もw


当社の待合室に飾ってますが、お客様が良く覗かれてますw



  


Posted by yahagi-ohagi │コメント(0)